2019/05/30 14:19
こんにちは。
今日は明後日より発売予定の6月分の月ごとハーブティーのことについて紹介します。
「June original brend herb tea」
6月のテーマは
「梅雨時に排出効果の高いティーですっきりさせましょう♪」
梅雨の時期になると
「なんとなくだるい」・「体がむくむ」・「頭痛や関節痛がつらい」など。
そんな症状に悩まされる方いらっしゃいませんか?
梅雨のように雨天が続く時期に起こる体内の不調のことを
「湿邪(しつじゃ)」というそうで、
「湿邪」によって余分な水分が体内にたまったまま排出されないことで、
体がむくんだり、食欲がなくなったり、胃腸の働きを悪くしたりなど。
慢性になると冷えが生じることもあるそう。
そんな時におすすめな今回は洋ハーブでなく、日本の和ハーブティーでオリジナルブレンドを作成しました。
ブレンド内容としては?
咳やのどの不調にもよいびわ茶をベースにデトックス効果の高いタンポポ茶に
むくみを改善するはとむぎ・そして、ビタミンCが豊富な柿の葉茶がバランスよくブレンドしました。
はとむぎとたんぽぽ茶にはデトックス効果があるので、排出効果を期待されたい方にはおすすめしたいです。
洋ハーブティーに比べると断然、日本人には馴染みやすい味わいです。
温かくしてもそして、冷たくしても飲みやすいブレンドで、
どんな時間帯でもお飲みいただくことができる、和ハーブティーです。
4月からスタートした月ごとハーブティーとは?
月ごとハーブティーとは?
その時期のテーマにあわせて、オリジナルでハーブティーを調合しておりますので、
体調ケアやちょっとした心身面などにもおすすめ。
その為、数量及びその月のみの限定販売となります。
毎月違った味わいのオリジナルブレンドハーブティーを自宅で手軽に味わえるのがこのハーブティーの主な魅力です。
お値段と申し込み方法について
販売スタートは6月1日より開始いたします。
● 価格は?
10g 864円(税込み)
にて販売いたします。
ハーブティーの事で何かご不明な点などありましたら、いつでもライン@にメッセージをお送りください。
尚、5月分の月ごとハーブティーは明日までの限定販売になりますので、重ねてよろしくお願いいたします。
販売するきっかけ
以前にレッスンで季節に応じたハーブティーレッスンというのをずっと主催しておりました。
レッスンでもその季節にあったハーブを単品ごとご紹介し、かつブレンドをご紹介しておりましたが、
それを今回はブレンドのみで簡単に自宅で再現できるようなイメージで月ごとにテーマを決めて販売してみることにしました。
今までになかった販売形態となりますので、楽しみになさっていただけたら嬉しい限りです。